実店舗のご案内![]() ◆所在地… 岡山市中区門田屋敷本町 2−1 宗雲ビル ◆地図はこちら ![]() ◆定休日… ありませんが、舞台等で不在の際は携帯090−1074−9495にご連絡ください。ご来店の際は事前連絡を。 ◆営業時間… 原則13:00〜ですが、連絡をくださればご都合に合わせることができます。 ◆駐車場あります (当ビル1階に2台) ◆TEL&FAX… 086−272− ⇒ トップページ |
![]() ![]() 宗雲堂は、「尺八」「しの笛」「櫓音」を専門に扱う店舗「和楽器のみせ宗雲堂」をオープンしました。
「尺八」は大阪府茨木市の雅楽音堂(うたねどう)(中村銀越氏)さんの作品を専門に取り扱います。 「銀越銘尺八」は、しっかりとした調律や丁寧な仕上げにもかかわらず、格安な値段設定がなされています。 宗雲堂では自信をもっておすすめしています。アフターケアも万全です。是非一度、手にとってごらん下さい。 ![]() 「しの笛」は申すまでもなく、宗雲堂のオリジナル作品。従来の「センター笛」に加えて特許出願中の「宗雲笛」があります。「宗雲笛」は扱いやすいと好評で、当店では「宗雲笛」を購入される方が多くなっています。「センター笛」「宗雲笛」共に、自然の素材を丁寧に磨いて光沢を出し、段巻きは漆で仕上げています。それらの美しさと調律の確かさで大好評をいただいています。 ![]() 擬音発生器具「櫓音」も当店の特許製品。音の幅が広く音量の調節ができることに加え、ほしいときに確実に音が出ることや力が要らないこと、また品物が軽くて扱いやすいことなど、安心して多くの舞台や教室で使っていただいています。 ![]() 「駐車場(2台)」は1階に完備、2階を「店舗と教室」、3階は「勇元宗雲がしの笛と櫓音を製作する工房」となっています。 場所は、岡山市門田屋敷本町2−1 宗雲ビル。 旭川にかかる旧2号線の新京橋を東に渡り、門田屋敷交差点手前右、旭東小学校入り口です。 ![]() お気軽に足をお運び下さい。話し好きの店主「勇元宗雲」と尺八談義、しの笛談義、民謡談義・・・をしましょう。宗雲の話には奏法などお役に立てるヒントがいっぱい。来てよかったと思っていただけること間違いなしです。笛を始めたい方からプロを目指したい方、プロ活動をされている方まで、遊びに来てくださること大歓迎です。楽しい時をご一緒しましょう。 ![]()
|